紙からデジタルへ
これからは、ドキュサイン

もう繰り返したくない話 by 綾部祐二
約束の時間が迫る中、仕事の大事な書類にハンコを押さなければならないことを思い出した綾部さん。しかし、あんなことが起こるとは知る由もなく...
ドキュサインの特長
ドキュサインの電子署名を使えば、オンライン上で契約書や発注書、申込書などの文書を送信したり、署名・押印、保管が簡単にできます。印刷や製本といった作業や郵送が不要になるため、コストや手間の削減につながります。
いつでもどこでも利用可能
場所や時間、デバイスの種類を問わず利用可能。日本国内はもちろん、44言語対応で海外との取引もスムーズ。
ハンコの悩みを解決
印鑑の押し間違いや朱肉汚れ、押印のための出社といったハンコ問題を解決。これまで何日もかかっていた承認フローも効率化。
セキュリティの向上
電子印鑑の複製や押印済み文書の不正改ざんを防止。いつ誰が押印したか記録されるので安全性も担保。

お役立ち情報
ドキュサインについてもっと知っていただくために、使い方や導入事例など、さまざまな情報をブログで発信しています。また、無料トライアルやバーチャルツアーもご用意しています。
電子印鑑とは?
知っているようで知らない「電子印鑑」のあれこれ。電子印鑑の種類や使い方、さらにドキュサインならではの機能を紹介します。
ブログを読む製品を2分で体験!
文書への署名・押印や、送受信といった基本的な操作をバーチャルツアーで体験できます。
バーチャルツアーを開始無料トライアル
登録は30秒!ぜひ無料トライアルでドキュサインを体験してください。
登録する